皆様こんにちは、山中でございます。今日も雨ですね。しばらくお天気が悪いようです。運動会の練習も
体育館になるのでしょうね。ここ何年か続いていた9月の酷暑よりは、子供たちの体力的には負担は軽く
なるでしょう。いずれにせよ、張り切り過ぎて怪我しないようにしてほしいものです。
 さて夏期講習が終わり、各教室の日中は穏やかな日々が戻ってまいりました。昨日、今日と教室長の先
生たちは、昼間の時間で大掃除。夏の間、日常清掃はするものの、細かなところに掃除の手が回らなかっ
たため、重点箇所を決めて環境整備に取り組んでいます。
 エアコンフィルターに外看板。傘立てに窓ガラス。他、トイレ、床、水回り、空気清浄器等々。気合を入れ
て取り組んでいるようです。ビフォア、アフターではないですが、仕上がり状況の写真が、グループライン
で送られてきます。掃除の成果を、みんなで楽しみながら競っているように感じます。
 夏期講習という大きなイベント。一区切りついて迎える2学期。ただ惰性のまま入るより、まず心構えを
立て直す意味でも、環境整備に取り組むのは大変良い事です。気分も晴れやかに清々しい気持ちになり
ます。行動もシャープになります。そして何より清潔な環境。生徒が喜びます。
 夏休み期間、散らかしほうだいの部屋。そのままにしている生徒諸君。まずは、部屋の掃除をしてみませ
んか。少し涼しくなってきました。盛夏ものの服を直すとか、簡単に衣服の整理をするのもよいでしょう。2
学期、実りある時間にするために、まずはお部屋の大掃除をお奨めします。
 コツは、要らない物は徹底的に捨てる。使わない物は捨てる。これに尽きます。気分が前向きとなり、勉
強もはかどりますよ。
 

コメントは利用できません。