皆様こんにちは、山中でございます。先週金曜からの出張を終え、昨日西宮に戻ってまいりました。行く先々で
雨を避け、傘要らず。伊勢神宮でもそうでした。飛行機が欠航になるような時でも、ぎりぎり一歩手前でセーフ。昨
冬の博多での大雪。航空会社のシステムダウン。すべてギリギリセーフ。やはりツイてますね。(笑)
さて、先日の日曜日。私は、東京にてあるイベントに参加しておりました。世界の有名校やトップ企業で実践さ
れているメソッドを学ぶために。六本木ミッドタウン近くにあるインターナショナルプリスクールの1室を借りて行わ
れたイベント。参加者は小4から中3まで20名プラス保護者。
知識偏重の能力が重視されてきた日本。ようやく時代の変化に合わせ、2020年に大学入試制度が変更にな
ります。社会でも、求る結果を出すために必要な能力は知識だけではありません。イベントを主催する団体の言
葉を借りれば、『考える』『協働する』『挑戦する』力が必要です。
言い換えれば、大学入試の改革により、子供たちに試される力と言ってもよいでしょう。残念ながら、学校はじ
め民間の教育機関で、そのような能力にスポットを当てた教育メソッドは、あまり見たことはありません。教科指
導重視の受験制度により、世界から大きく後れを取った分野。
日本の教育機関も、必死に教科指導に変わるメソッドを模索しています。が、おそらくどこも、明確な答えを持っ
ているところはないでしょう。今回、私が学ばせていただいたメソッドは、近い将来、学校にも取り入れられる教育
システムになるでしょう。既に、ある高校の校長先生が、独断で学校に導入しているところもあるくらい。
現在、中2以下のお子様をお持ちの保護者様。入試制度の改革について、高いアンテナを立てておいてくださ
いね。現行システムから大きく変わりますよ。私どももこの分野。最先端を走ります!ご期待くださいね。