皆様こんにちは、山中でございます。昨日もお伝えしたとおり、家内が出版した『瞬読』なんとアマゾン部門別ランキングで第一位。阪神西宮駅のエビスタの書店では、入り口の目立つ場所にポップ付きで並べてくださってます。ありがたいことでございます。

 

さて、今日も物の見方と常識について。争いやいざこざの原因にもなる物の見方と常識。同じ国民同士でも、個々で大きな違いがあります。これからのグローバル化で、多民族を受け入れるなら、ここを理解していないと大きなトラブルが生まれるでしょう。

 

テレビで報道され、いかにも犯罪者のように扱われる白タク。見られた方も多いでしょう。ニュースの構図としては、外国人が日本に到着した際、あらかじめ予約していた白タク(自家用車)が出迎え。目的地まで案内する。いかにも、悪事を働いている者のようにドライバーを追いかけるレポーター。ストーリーの完成です。(笑)

 

確かに日本では違法。法を犯すことは良くないことです。が、中国に行ってみて思ったこと。日本で違法とされるこの行為。当たり前の日常です。それどころか、流しのタクシーは敬遠されがち。理由は汚い、サービスは悪い、料金が高い。他いろいろあり。

 

東京では当たり前の配車アプリ。ですが、地方はまだまだ遅れてます。ウーバーやタクシー会社のアプリ。配車も早く、決済は自動なので、非常に楽。中国では、車種まで指定でき、長距離移動か短距離移動で使い分けができます。おまけに清潔で安い。自然競争の流れから、ユーザーがどちらを選ぶかはご想像どおり。

 

いろいろ業界を守るために、難しい問題もあるでしょうが、資本主義の国である日本。自由経済である日本の方が、時代の変化に対応できず、世界標準から置いて行かれてるように感じます。今、違法とされることも、内容によっては、近未来合法となること。たくさんありそうです。

 

物の見方、常識。人によって違います。「自分は間違っているかもしれない」私はこれを忘れません。思考停止にならないために。あっ、上海では日本のスクーターみたいなバイク。全部電動でした。おまけに言うと、自転車も。ペダル無く電動。いろいろな法整備。大変ですが、電動アシスト自転車の方が不自然のような気がする私。やっぱりおかしいのでしょうか?(笑)

コメントは利用できません。