皆様こんにちは、山中でございます。世間はGWへ入りました。しかし、こんなGWは初めてです。どこへも行けないGW。工夫を凝らして、少しでも明るく楽しく過ごせるといいですね。こんな時期ですので、オンライン自習室は開校してます。大いにご活用ください。
さて、多くの地域で、学校の5月末までの休校が決まりました。私共の塾も、生徒の来校を全面的にストップしております。地域での更なる感染を防ぐため、従業員と家族を守るために、従業員もテレワークに切り替えさせていただきました。やむを得ず、出勤する場合も公共交通機関は禁止です。
一部、自宅などから授業配信が厳しい講師は、教室から配信させていただいておりますが、教室の近隣から自転車で来れる。誰とも接触しない。教室内へ、二名以上の講師が入らない。等の対応を取っております。
これまでの体制から、一気にオンラインへ対応。しかも在宅テレワーク。デマ情報も含め、ころころ変わる情報。それらを客観的に分析、判断。「2日以内で、テレワークの体制を作ってください。」私の指示でした。スタッフも考え方は賛否両論でしたが、「難しい!」と言っていては、いつまでも出来ません。ゴールを決めて取り組んだ結果、ドタバタはありながらも、オンライン授業は進めることができております。
その後、決定した学校休校の延長。学校、私塾ともに、考え方はいろいろあるでしょう。しかし、いつか元に戻るだろう。と、対策を取っていなかった所と、あらゆる事態を想定しながら、準備をしていた所。これから大きな差が出ると思います。私の考えですが、これまでの塾や学校の常識は一気にリセットされ、過去の貯金ではどうにもならない状態がやってくる。そんな時に、これまでの常識が・・・とか前例がないとか。ナンセンス。(笑)
今、起こっていることが現実。これまでの常識から考えれば、マイナスが大きい現実。これを否定せず、客観的事実として受け入れる。そして、自分に何ができるだろうか?問いかける。ここで現れるのが、その人、その人の在り方。いわゆる自分軸みたいなもののような気がします。やり方よりも在り方。コロナはそこに気づかせてくれます。
暗い雰囲気を一掃するために、私どもはひまわりの種を撒きます。(笑) 教室の周りにひまわりを咲かせます。種いっぱいあります。ご自宅でもひまわり咲かせてくださる方。教室長へご一報ください。町中、ひまわりを咲かせましょう。
他、オンライン自習室。しばらくの期間、一般へ無償開放させていただきます。地域関係なく世界中から参加可能。(笑) 学習習慣の立て直し。ママ達のイライラ解消へ、是非、周りの大切なお友達に教えてあげてください。この取り組み、読売新聞社さんから取材を受けました。近く、掲載予定です。チェックしてくださいね。がんばりましょう!
ひまわり活動の詳細は ↓ ↓ ↓